ゴルフのラウンドで飛距離を出したいと思うと、どうしても大きなスイングになってしまいます。
遠くへ飛ばしたいと思うと、体に力が入ってしまいます。
又、飛距離を出すためには回転だ!という事で、必要以上に体を回転させて、フックしたりスライスしたり、ダフったりしてしまいます。
しかし、あまり力を入れていないように見えるのに、遠くへ飛ばす人もいます。
そういう人のスイングと自分のスイングでは、何が違うのでしょうか?
そのポイントは、「ひねり(捻転)」です。
捻転というのは、筋肉が最大限に動かすことができるため、重いボールをまっすぐに飛ばすことができるのです。
ボールを遠くへ飛ばすには回転が重要だと言われますが、実は回転ではなくて「捻転」なのです。
回転と捻転は似ている様ですが、実は大きな違いがあります。
回転でなく、捻転でボールを飛ばすことが出来るようになると、飛距離アップだけでなく、毎回同じスイングが出来て安定性もあがります。
捻転をマスターすると、大きなスイングでなく、コンパクトなスイングでも遠くへ飛ばす事が出来るようになります。
体が硬くて、回転不足の人でも捻転なら飛距離が伸ばせて、体も大きく動かす必要がありません。
捻転をマスターして飛距離を上げたいなら、
↓
【無料】7日間シングルプログラムレポート
この無料レポートを参考にしてみましょう!