私は左脳で感じがちなので、先入観持たずに極力まずは自分の感覚のみで受け止めるよう努めている。
— 子供銀行券 (@tk_whiskeykitan) December 4, 2019
だからうんちくは酒や食べ物を味わってから聞きたい。
自分は聞かれてもいない仕事上の知識を無闇矢鱈とひけらかしたりしないが、なぜ一部のサービス業の人はそれを無遠慮に押しつけるのだろう🤔🤔
分かりますね。すぐカッとなる方だけど、自分にはできることがあるはずだと信じていた、素直な人なんだと思います。だから、山本太郎のこともすぐに認めた。自分が元ネトウヨだったから分かりますが、右の方が素朴な感情で動いているので「更生」しやすいです。左は左脳優位なので厳しい。
— フリオ・クルス (@juliocruz_noVAT) December 4, 2019
右脳左脳とかMRIとかで研究しても別れてないと専門の教授から習って軽く10年は経つのだが
— 三和吉 (@miwakiti726) December 4, 2019
右脳と左脳をつなぐ神経線維のことを「脳梁」という。
— 役立つ脳科学bot (@nouokagaku3104) December 4, 2019
右脳派・左脳派診断結果: 【左脳 (56%) : 右脳 (44%)】(左脳寄り · 言語力) https://t.co/dHIojqBcFw #右脳派_左脳派診断
— ✩すの~✩ (@snowrenlinkaito) December 4, 2019
やはり左脳か…😅
左脳はあんスタ、右脳はヒプマイ好きで大変だ…
— 🌸토리/トリ🌸 (@tori_oo) December 4, 2019
だって上半身ないんだもん。右玉が右脳で左玉が左脳。
— ビカピカピカチュウ🗻 (@asuchantanosi) December 4, 2019
私20代のときから表面だけ感覚無くてつねっても左より右のほうが感覚なかったん。
— のまる★1y.6m♀ (@lobster0609) December 4, 2019
仕事柄左脳の疲れかと思ってて。
結婚してからもいつの間にか右から軽くよだれでてたよ。でもほんとに軽い麻痺ね。気付くか気付かんくらいの。他の薬飲んでたから神経かなぁとおもってたけど。bakeryさんと当てはまるこ
パクジニョン、「左脳頸動脈ない」先天的脳奇形告白
— keitadj⚡️🍭💧 (@keitadj) December 1, 2019
「私は生まれたときから左の脳頸動脈がない。左脳に血が上がる血管がない。しかし、右頸動脈が2倍のサイズだ。通常右脳が創造性に影響を与えるので、右に血が上ってそのようなことだという考えをした」 pic.twitter.com/GPLzxoZhIX
言語機能を司る脳の構造(小脳発達/左脳が右脳を抑制制御)https://t.co/DiyIMJVOzK
— satokenji (@daian715) December 4, 2019
右脳左脳だったらどう、男性脳女性脳だったらどうみたいな画像、単純に左右の視力に差があるからそうなるようにしか思えんくなってきた ようわかってないけど
— ぴ (@_oekakipanda_) December 4, 2019
コメントはありません。